「ベイカレント・コンサルティングは高級派遣」の意味とそう言われる理由は?

 

こんにちは、yuuです。

 

今回は

 

あなた

「ベイカレントコンサルティング=高級派遣」と揶揄されるけど、なんで?

あなた

ベイカレントの仕事って高級派遣ってマジ?

 

このような疑問や悩みを抱えるあなたのために、

「ベイカレントコンサルティング=高級派遣」と言われる理由やその真偽

について解説していこうと思います。

 

僕自身、現在とあるコンサルティングファームに勤務する

現役のコンサルタントでありますし、

転職活動時代は、ベイカレントの選考も受けていたので、

ベイカレントの企業研究は嫌というほどやりました。

 

 

ベイカレントの選考対策

 

yuu

ただ、当時から

「ベイカレントは高級派遣だから、あんなのコンサルじゃないよ(笑)」という声はぶっちゃけ、ありました。

 

この記事でわかること

✔️ベイカレントコンサルティングの企業概要

✔️「高級派遣」の意味とは

✔️ベイカレントコンサルティングは高級派遣なのか?

✔️ベイカレントコンサルティングが高級派遣と言われる理由

✔️ベイカレントコンサルティングのリアルな評判

✔️ベイカレントコンサルティングに受かるためのコツ

✔️ベイカレントコンサルティングについてもっと詳しく知るための動画

 

あなたは「ベイカレントコンサルティング」に対して、どのようなイメージを持っていますか?

 

とにかく年収が高そう!

めちゃくちゃハードワークで激務な感じ!

高学歴のエリートが行く嫌な会社!

受付嬢がめちゃくちゃ可愛い(笑)

 

おそらくベイカレントコンサルティングについての一般的なイメージはこのようなものだと思います。

 

yuu

実際、コンサル業界は総合商社と並んで平均年収が高い業界1位です!

 

平均給与(40歳時点)が高い業界ランキング

 

しかも、ベイカレントコンサルティングは平均年収(30歳時点)が高い企業ランキングで8位に入る高年収企業として知られています。

 

平均年収が高い企業ランキング

 

一方で、ベイカレントコンサルティングは高級派遣業(笑)

ベイカレントはなんちゃってコンサル!あんなのコンサルタントとは呼ばないw

 

というような声もあり、ベイカレント=高級派遣というイメージを持っている方も一定数いるかもしれません。

 

そこで、今回はベイカレントコンサルティングは高級派遣なのか、

また、なぜベイカレントは高級派遣と呼ばれているのかについて解説したいと思います。

 

この記事を書いた筆者の実績

✔️慶應義塾大学卒

✔️新卒で就活に大失敗し、就職偏差値50以下の某小売会社に就職

✔️2022年、コンサル会社に転職成功させた現役のコンサルタント

 

詳しいプロフィールは以下のページよりご覧ください。

 

プロフィール
userimg
yuu
慶應義塾大学卒後、就活をサボって失敗し、就職偏差値50以下の小売企業に就職。「もう俺のキャリア終わった...」と思っていたが、第二新卒でコンサル業界に転職(年収400万⇒600万)し、首の皮一枚繋がったアラサー。第二新卒転職・コンサル転職に役立つ情報を発信してます。

ベイカレントコンサルティングってどんな会社?

あなた
そもそもベイカレントってどんな会社なの?

 

というあなたのために、まずは

ベイカレントコンサルティングの企業概要についてまとめました。

 

社名 株式会社ベイカレント・コンサルティング
画像
売上高 761億円
従業員数 3692名
代表取締役社長 阿部 義之
創業年月 1998年3月25日

ベイカレントコンサルティングの会社概要

 

ベイカレント・コンサルティングは、「Beyond the Edge 変化の一番先に立ち、次への扉を共に開く」を経営指針のパーパスに掲げ、企業活動を行っています。

コンサルティングファームのなかには、業務改善や課題解決に向けた企画や戦略を提案するだけで、企画の実行や現場の支援はしないケースも散見されます。

しかしベイカレント・コンサルティングは、単に企画や戦略の提案だけでは終わりません。

常にクライアントの右腕として成果を出すことを重視し、検討段階から実行段階まで伴走しています。

 

yuu

ベイカレントコンサルティングは今、日本で最も勢いがあるコンサルティングファームん1つです。

2016年に上場を果たしてから、株価はなんと24倍になる異常事態w

 

ベイカレントの株価推移

 

もちろん、業績は好調。近年は、業績は右肩上がり!

「まさに飛ぶ鳥を落とす勢い」といえます。

 

ベイカレントの業績推移

 

 

ベイカレントコンサルティングの平均年収は1117万円で、

平均残業時間は21時間です。

 

さらに!

ベイカレントコンサルティングは30歳時点での年収ランキングでトップ10に入るほどの高年収企業です。

 

平均年収が高い企業ランキング(30歳時点)

 

yuu

残業時間21時間で平均年収1117万円は就職できれば「勝ち組確定」のコンサル企業ですね。

 

ちなみに、ベイカレントの職位ごとの年収は以下のような段階で上がっていきます。

 

ベイカレントの年収(職位別)

 

平均年収だけではなく、ベイカレントコンサルティングは残業時間が月平均21時間と超絶ホワイトです。

実際、ベイカレントコンサルティングと各コンサルティングファームの平均残業時間を比較すると以下のようになります。

 

順位 ファーム名 月間残業時間(h)
1 アーサー・D・リトル 85.4
2 マッキンゼー・アンド・カンパニー 76.7
3 ドリームインキュベータ 75.5
4 A.T.カーニー 72.6
5 ローランド・ベルガー 68.2
6 ベイン・アンド・カンパニー 64.4
7 デロイト・トーマツ・コンサルティング 63.1
8 ボストン・コンサルティング・グループ 62.8
9 PwCコンサルティング 62.4
10 EYストラテジー・アンド・コンサルティング 53.1
11 アクセンチュア 52.1
12 KPMGコンサルティング 43.4
13 アビームコンサルティング 36.3
14 リグリット・パートナーズ 35.0
15 ベイカレント・コンサルティング 21.0

コンサル業界の残業時間比較

 

yuu

「激務」と言われるコンサル業界で残業時間21時間はぶっちぎりでホワイトですね!

 

しかも、ベイカレントコンサルティングといえば、

「受付嬢がめちゃくちゃ可愛い」ことでも有名ですね。

 

ベイカレントの受付嬢

 

テレビで大活躍されているタレントの森香澄さんもかつてはベイカレントの受付嬢をされていました。

受付嬢については、以下の記事を参照ください(^ ^)

 

 

また、「令和の虎」でお馴染みのあの「株本社長」がかつて在籍していた企業としても有名です。

 

「令和の虎」株本社長

 

yuu

上記のように魅力しかないベイカレントコンサルティングへの転職を目指すなら、信頼できる転職エージェントへの登録は必須!

僕が転職時にガチで使っていた超オススメのコンサル転職エージェントを以下に紹介します。

 

未経験からコンサル転職するならアクシスコンサルティングがおすすめ
✔️創業20年!アクセンチュアやBIG4などの外資系コンサルへの圧倒的な転職実績
✔️現役コンサルタントの”4人に1人”が登録する国内最大級のコンサル転職エージェント
✔️未経験からのコンサル転職支援が豊富
✔️77%以上が非公開の限定求人

例えば、コンサル転職初心者がつまづきがちな

ケース面接対策や面接対策はもちろん、

自己分析や企業選びの部分から丁寧に支援していただけます。

(完全無料)

 

個人的には、各コンサル会社の面接データを事前にインプットできるのが「神」過ぎましたw

 

 

ベイカレントの面接対策資料(チートすぎw)

yuu

しかもアクシスコンサルティングであれば、

ベイカレントをはじめとした大手コンサルファームの

1デイ選考会という”たった1日で転職活動が終了する”

裏技的なルートが存在するので、数日でベイカレントの内定を獲得できます!

 

「未経験からコンサル転職」

「実績ゼロの社会人1年目〜3年目」の方は

まずは無料相談からどうぞ!

>>>アクシスコンサルティングの無料面談はこちら

 

アクシスコンサルティングについて詳しく知りたい方は、以下の記事をどうぞ(^ ^)

 

 

学歴不問!年収600万以上確定の激アツコンサル案件を期間限定で紹介!

2024年〜2025年にかけて激アツすぎるコンサル求人があるのを知っていますか?なんと

 

✔️大卒以上なら学歴問わない(コンサル業界はMARCH以上の学歴が必要なファームがほとんど)

✔️新卒・第二新卒から年収600万円以上確定!

✔️2023年創業の超新興ファームにして年内300人以上の採用を予定

✔️今後、数千億・数兆円規模のコンサルファームに成長することが予想される勝ち組確定のコンサルファーム

 

実際の求人情報

 

要するに、大卒なら誰でも応募できて年収600万以上が確定!

しかも、2024年〜2025年に大規模な採用活動を実施しているので、めちゃくちゃ入りやすい!

そんな現在超成長中の激ヤバコンサルティングファームの求人があるんです!

yuu

ぶっちゃけ、こんな求人はコンサル業界ではまず滅多にみられない激アツ案件!

 

採用拡大中の2024年〜2025年の期間限定求人である可能性が高いので、

興味がある方は以下の「コンサル特化の転職エージェント」に無料面談をお急ぎください。

今が大チャンスです!

 

>>>転職実績No.1!アクシスコンサルティングの無料面談はこちら

>>>未経験からのコンサル転職に強い!MyVisionへの新規登録(無料)はこちら

 

なぜ「ベイカレントは高級派遣」と言われるのか?

 

あなた

ベイカレントは高級派遣って言われるけど、これってどういうこと?

あなた

なんでベイカレントは高級派遣って揶揄されるの?

 

という方のために、「ベイカレントは高級派遣」の言葉の意味とその理由について話していきたいと思います。

 

高級派遣の意味とは、

文字通り、高い給料を払っている派遣社員を指します。

 

派遣会社からの人材派遣は、企業に出社をして指示に従って定型業務を行うイメージがありますよね?

 

それと同じで、PMO(プロジェクトマネジメント)のように

客先に常駐して支援するコンサルタントのことを高級派遣と呼ぶ人がいます。

 

PMO(プロジェクトマネジメントオフィサー)とは
PMOは、プロジェクト運営に関するガバナンスを整えるべく、プロジェクト運営やプロセスを標準化して、スケジュールや資源(ヒト・モノ・カネ・情報)を管理したり、ステークホルダー間の利害調整をする

 

これはベイカレントのビジネスモデルを考えれば分かります。

 

ベイカレントは、もともとPC作業者を派遣する事業からスタートしています。その時の社名は「ピーシーワークス」でした。徐々に下請け仕事からプライムの仕事に代わり、さらに上流の仕事をとるようになって、現在のベイカレントの業容になっています。
その名残もあって、コンサルティングというよりは人材派遣モデルに近いビジネスです。コンサルタントが商品であり、それを売る営業がいます。ほとんどのコンサルティング会社がとっている、経験豊富なパートナーが営業をするという組織ではなく、ベイカレントの大きな特徴です。

コンサル解体新書より引用

 

noteより引用

 

yuu

つまり、「ベイカレントは高級派遣」という言葉には、高いコンサルフィーを取っておきながら、社員の代わりに業務をこなすくらいしかしない(できない)派遣社員という意味が込められています。

 

なので、「ベイカレントは高級派遣」という言葉は、

どちらかというとバカにされたり、貶されたりするときに使われます。

 

言葉を選ばずに言えば

え、ベイカレントさんってクライアントの社員で定型業務するだけでそんなに高いコンサル料貰ってるんですか?w

という侮蔑の意味が少なからず、含まれています。

 

コンサルタント一人当たり、月に数百万〜のお金をいただくため、"高級"派遣という表現がされるのですね。

 

yuu

個人的には、クライアントからの指示を待ち、マニュアル通りの作業しかできない受け身の姿勢であれば、高単価にそぐわない高級派遣と揶揄されても仕方がないと思います。

 

 

実際、ベイカレントの案件は他のコンサルファームとは違いPMO(プロジェクト管理)などが多いです。

 

いわゆるPMO案件が多いということになるでしょうね。ただ、PMOとも言い切れない社員の仕事を代替する案件が多く、「高級派遣社員」の仕事です。
よくあるのは小さなプロジェクトのPMOとして会議の運営や、そこに向けた資料作成の依頼です。もちろんある程度主体的に仕事を進めることは求められますが、クライアント側の指示に沿って手が動かせる人を2~3人欲しい、というような依頼です。

コンサル解体新書より引用

 

 

コンサルタントは企業運営に関する課題を特定して解決する仕事ですからね。

 

コンサルとしての専門知識や経験を必要としない、人手不足を補うだけの支援業務になると、

それは単なる社員代替であり、高級派遣といわれるのも当然かもしれません。

 

 

そうは言ってもベイカレントの平均年収は異次元!

平均年収1117万円&平均残業時間21時間の超ホワイトコンサルファームベイカレントに転職するなら、

コンサル特化の転職エージェント一択!!

 

yuu

僕は以下の転職エージェントに登録していたのですが、

限定求人や特別選考ルートの紹介、神すぎる面接対策などマジで至れり尽くせりで最高でした(^^)

 

 

✔️僕が転職活動で実際に使っていた「アクシスコンサルティング」

✔️未経験のコンサル転職に強い「MyVision(マイビジョン)」

 

未経験からのコンサル転職実績も豊富で、

サポート内容も充実しております。

 

 

アクシスコンサルティング マイビジョン
✔️大手外資系コンサル、大手国内コンサルへの転職実績(シニコン以上)がNo.1

✔️アクセンチュアやBIG4などのIT系総合コンサルファームに強い

✔️95%の転職者が年収アップ!

✔️未経験や異業種からのコンサル転職に強い

>>>アクシスコンサルティングへの登録はこちら >>>MyVisionnへの登録はこちら

コンサル特化転職エージェント比較

 

yuu

彼らはコンサル転職のプロなので、穴場の優良コンサル企業(ベンチャー含む)を次から次へと紹介してくれます。

 

 

>>>アクシスコンサルティングの無料面談はこちら

>>>MyVisionへの新規登録(無料)はこちら

 

 

詳しくは以下の記事をどうぞ(^ ^)

 

学歴不問!年収600万以上確定の激アツコンサル案件を期間限定で紹介!

2024年〜2025年にかけて激アツすぎるコンサル求人があるのを知っていますか?なんと

 

✔️大卒以上なら学歴問わない(コンサル業界はMARCH以上の学歴が必要なファームがほとんど)

✔️新卒・第二新卒から年収600万円以上確定!

✔️2023年創業の超新興ファームにして年内300人以上の採用を予定

✔️今後、数千億・数兆円規模のコンサルファームに成長することが予想される勝ち組確定のコンサルファーム

 

実際の求人情報

 

要するに、大卒なら誰でも応募できて年収600万以上が確定!

しかも、2024年〜2025年に大規模な採用活動を実施しているので、めちゃくちゃ入りやすい!

そんな現在超成長中の激ヤバコンサルティングファームの求人があるんです!

yuu

ぶっちゃけ、こんな求人はコンサル業界ではまず滅多にみられない激アツ案件!

 

採用拡大中の2024年〜2025年の期間限定求人である可能性が高いので、

興味がある方は以下の「コンサル特化の転職エージェント」に無料面談をお急ぎください。

今が大チャンスです!

 

>>>転職実績No.1!アクシスコンサルティングの無料面談はこちら

>>>未経験からのコンサル転職に強い!MyVisionへの新規登録(無料)はこちら

 

ベイカレントは本当に高級派遣なのか?

 

あなた

ベイカレントってそんな(高級派遣みたいな)働き方ってマジ?

あなた

で、ベイカレントは高級派遣なんですか?

 

ということで、ベイカレントは高級派遣といわれますが、実態は本当に高級派遣なのかについて話したいと思います。

 

個人的な結論としては、

「ベイカレントは高級派遣」と言われても仕方がない!

けれど、必ずしも「ベイカレント=高級派遣」というわけではない!

という感じです。

 

理由としては以下の2つ。

 

ベイカレント=高級派遣とは言い切れない理由
  • PMO(プロマネ)や客先常駐などのプロジェクトがすなわち、高級派遣と言われるとは限らないから
  • ベイカレントに限らず、コンサルティングファーム全体が高級派遣と呼ばれるようなプロジェクトが一定数あるから

 

PMOや客先常駐などのプロジェクトがすなわち、高級派遣と言われるとは限らないから

クライアント先に常駐して派遣会社のように定型業務を行う形での支援をするコンサルは高級派遣と揶揄されると言いました。

 

yuu

しかし、PMO案件=高級派遣とは限りませんし、クライアント先への常駐=高級派遣とも限りません。

 

本来のPMOは、プロジェクト運営に関するガバナンスを整えるべく、プロジェクト運営やプロセスを標準化して、スケジュールや資源(ヒト・モノ・カネ・情報)を管理したり、ステークホルダー間の利害調整をする役割です。

 

PMO案件に客先常駐が多いのも、PMOはプロジェクト運営に関する支援をクライアント企業と共に行うため、

常駐していた方が客先とコミュニケーションを取りやすく、余計な手間がないからです。

 

そう考えると、ただ単に客先常駐という支援の形式だけでは高級派遣と揶揄されることはないはずです。

 

ベイカレントに限らず、コンサルティングファーム全体が高級派遣と呼ばれるようなプロジェクトが一定数あるから

2つ目の理由は、そもそもベイカレント意外のコンサルティングファームも高級派遣と呼ばれても仕方がないような案件を一定数持っているからです。

こんなこと言っては元も子もないですが(笑)

 

確かに、ベイカレントはコンサル業界の中でもPMOなど客先常駐で定型業務を行う案件の比率は高いと言われています。

それはベイカレント・コンサルティングの前身の企業がSIer派遣の「PCワークス」だったからでしょう。

 

yuu

でも、高級派遣と呼ばれるような客先常駐のプロジェクトは、ベイカレント・コンサルティングに限らないんですよね。

 

実際、同じようなIT・デジタル領域に強みをもつ外資系コンサルファームのアクセンチュアやBIG4も高級派遣と呼ばれかねない客先常駐のプロジェクトがそれなりの数あります。

(そもそも母数が多いのもありますが)

 

もっと言うと、世界最高峰のエリート外資系戦略ファームのBCG(ボストン・コンサルティング・グループ)でさえ、高級派遣と呼ばれる客先常駐のプロジェクトをやっています。

 

 

yuu

実際、僕の勤めているコンサルファームでも似たようなプロジェクトは少ないですが、存在しますし^ ^

 

なので、ベイカレントが高級派遣と揶揄されるのであれば、そもそもコンサル業界そのものが高級派遣だと言うことになるのです。

 

まぁ、とはいえベイカレントが高級派遣と呼ばれても仕方がないような案件の比率が高いのも事実。

 

なので、「ベイカレントは高級派遣」という言い方はまさに言い得て妙。

その通り!という部分もあるんですよね。。

 

少なくとも、これからベイカレントへの転職を考えている人は

ベイカレントの事業戦略として、高級派遣と呼ばれるような一見、

コンサルっぽくない案件が一定数存在するということは頭に入れておくべきです。

 

一部、システム移行や、開発テストを大規模なチームで受けることもありますが、そう多くはありません。分析や調査に基づいて、何かを提案するというようなプロジェクトもあまり多くありません。

ですので、これがコンサルなのか?という疑問はありますが、他のコンサルファームを経験している人は少ないので、コンサルってこういうものなんだろうという共通認識になりつつあります。

コンサル解体新書より引用

 

ベイカレントについて、もっと詳しく知りたい方は以下の記事を併せてご覧ください!

 

 

ベイカレントに転職するなら期間限定のオファーを見逃すな!!

 

ベイカレントをはじめとした大手コンサルファームはここ最近

「1DAY選考会」や「第二新卒限定選考会」を頻繁に開催しております。

 

 

 

1DAY選考会などの案内

 

1DAY選考会は、たった1日で最終面接まで実施し、即内定がもらえる選考会です。

 

yuu

1DAY選考会は、それだけ緊急で採用したいということ。

つまり、通常の選考よりも内定が出やすくなっている印象です。

 

ベイカレントの1DAY選考会などは以下のリンクから。

 

>>>ベイカレントの1DAY選考会にエントリーする

 

yuu

ベイカレントやアクセンチュアなどの大手コンサルファームの

「限定求人」「特別選考会」の情報を知りたい方は、

以下の転職エージェントに登録しておくことをおすすめします。

 

特に1DAY選考会などの限定求人は基本的に締め切りまでの期間が短く、

あと数日で締め切りになってしまう求人も多数あるので、

以下のURLより是非一度、お話を聞いて見てください。

 

>>>アクシスコンサルティングの期間限定の選考会はこちら

>>>MyVision(マイビジョン)の期間限定の選考会の案内はこちら

 

 

「ベイカレントは高級派遣」は気にしなくていい

 

これまでの内容を踏まえた上で

僕は「ベイカレントは高級派遣」という意見は一理あるものの、

別にそこまで気にしなくていいと思っています。

 

なぜなら、それがベイカレントの強みでもあるから。

 

ベイカレントはコンサルティングファームにしては珍しく、コンサル部隊と営業部隊が別れています。

 

コンサルティングというよりは人材派遣モデルに近いビジネスです。コンサルタントが商品であり、それを売る営業がいます。ほとんどのコンサルティング会社がとっている、経験豊富なパートナーが営業をするという組織ではなく、ベイカレントの大きな特徴です。

コンサル解体新書より引用

 

yuu

ベイカレントの営業部隊は別にコンサル出身とかでもないので、営業力に特化していて、その圧倒的な営業力で案件内容にこだわらずバンバン成約させます。

 

これはベイカレントの良い面であり、悪い面でもあるのですが、

この案件にこだわらない営業スタイルで売上と利益を爆増させて、

ベイカレントの株価は上場時から20倍以上になりました(^^)

 

ベイカレントの株価推移

 

その成長率は同業他社と比べても圧倒的!

 

noteより引用

 

実際、このベイカレントのスタイルを真似して急成長を遂げる新興コンサルファームは山ほどあります。

 

 

ベイカレント系の新興コンサルファームについては、以下の記事をご覧ください^ ^

 

 

yuu

まさに新時代のコンサルファーム!

ベイカレントはコンサルタントの新たなあり方を築いたと言っても過言ではありません。

 

 

そもそも、高級派遣と揶揄されるような案件でも、

案件として発注されている以上、

クライアント側にそのような需要があることは間違いありません。

 

需要がなければ、このベイカレントの異次元の成長は証明できませんからね

 

コンサルティングファームには、IT企業出身者や事業会社でDX推進をしていたコンサルタントが豊富に在籍しています。

なので、クライアントとしては数週間という短期間でキャッチアップをしてくれて、細かい指示を出さなくてもプロジェクトを進めてくれるコンサルタントを社員のように扱えるのです。

 

yuu

簡単に言えば、ちょっとお金はかかるけど、ある程度優秀でITや経営に詳しい人材を雇って、

業務やシステムの設計とかプロジェクトの管理とか面倒くさいことを丸投げできるのです。

 

しかも、プロジェクト期間が過ぎれば、ポイっと捨てるだけ(契約を切るだけ)ですし。

 

このようにクライアントから見れば、知識やスキルのある人材を雑に雇って、

人手(リソース)を柔軟に調整できるという大きなメリットがあるのです!

 

Win-Winの関係なのですから、外部にとやかく言われる筋合いはありませんね。

 

しかもですよ!

そうやって増やした利益をベイカレントは、社員たちに惜しげもなく還元しています。

 

事実、ベイカレントの平均年収は1117万円!

しかも、平均残業時間はわずか21時間と超ホワイト!

 

PMOみたいな客先常駐案件が多いということは、

社員の多くは自社に出社しないということ。

 

オフィス代も浮くので、その分を社員の給料に回せます(^^)

 

しかも、そのような案件は定型業務でそれほど仕事の質も求められない。

 

yuu

つまり、業務内容は楽で高年収という最高の状態です(笑)

 

もちろん、コンサル業界を目指すような人はビジネスマンとしての成長や仕事のやりがいを求める方も多いと思います。

 

でも、やりがいはあるけど、仕事が超ハードで給料も低いより、

ベイカレントのようにそれなりの仕事の難易度で給料高くて残業少ない方がいい!

という人も決して少なくないはず。

 

少なくとも、僕はベイカレントみたいな企業は条件だけならめっちゃいいって思います

 

yuu

それに案件ガチャはどこのコンサルファームでもありますからね。。。

マッキンゼーでもボストンコンサルティングでもアクセンチュアでも、アタリの案件に出会えるか、ハズレの案件を引くかは運でしかありません。

 

先ほども言ったように、高級派遣と呼ばれるような案件を引く確率はどこのファームでもあるのです

 

それにベイカレントは、一応、自分が納得いかない案件は受けず、再度アサインしてもらえる仕組みなので、自分が興味がある案件を自身で選ぶこともできるのです!

(どこまで融通が効くかは不明ですが笑)

 

案件の希望は多くの場合、聞き入れてもらえることができる

ベイカレントコンサルティングの評判

 

 

まとめると、別に「ベイカレントは高級派遣」と言われたって、

ベイカレントにはそれを補って余りあるほどの良い面があるのだからいいじゃない

(そもそもクライアントがそれを望んでいるのだし)

ということ。

 

yuu

ベイカレントコンサルティングへの転職を目指すなら、信頼できる転職エージェントへの登録は必須!

僕が転職時にガチで使っていた超オススメのコンサル転職エージェントを以下に紹介します。

 

未経験からコンサル転職するならアクシスコンサルティングがおすすめ
✔️創業20年!アクセンチュアやBIG4などの外資系コンサルへの圧倒的な転職実績
✔️現役コンサルタントの”4人に1人”が登録する国内最大級のコンサル転職エージェント
✔️未経験からのコンサル転職支援が豊富
✔️77%以上が非公開の限定求人

例えば、コンサル転職初心者がつまづきがちな

ケース面接対策や面接対策はもちろん、

自己分析や企業選びの部分から丁寧に支援していただけます。

(完全無料)

 

個人的には、各コンサル会社の面接データを事前にインプットできるのが「神」過ぎましたw

 

 

ベイカレントの面接対策資料(チートすぎw)

yuu

しかもアクシスコンサルティングであれば、

ベイカレントをはじめとした大手コンサルファームの

1デイ選考会という”たった1日で転職活動が終了する”

裏技的なルートが存在するので、数日でベイカレントの内定を獲得できます!

 

「未経験からコンサル転職」

「実績ゼロの社会人1年目〜3年目」の方は

まずは無料相談からどうぞ!

>>>アクシスコンサルティングの無料面談はこちら

 

アクシスコンサルティングについて詳しく知りたい方は、以下の記事をどうぞ(^ ^)

 

 

学歴不問!年収600万以上確定の激アツコンサル案件を期間限定で紹介!

2024年〜2025年にかけて激アツすぎるコンサル求人があるのを知っていますか?なんと

 

✔️大卒以上なら学歴問わない(コンサル業界はMARCH以上の学歴が必要なファームがほとんど)

✔️新卒・第二新卒から年収600万円以上確定!

✔️2023年創業の超新興ファームにして年内300人以上の採用を予定

✔️今後、数千億・数兆円規模のコンサルファームに成長することが予想される勝ち組確定のコンサルファーム

 

実際の求人情報

 

要するに、大卒なら誰でも応募できて年収600万以上が確定!

しかも、2024年〜2025年に大規模な採用活動を実施しているので、めちゃくちゃ入りやすい!

そんな現在超成長中の激ヤバコンサルティングファームの求人があるんです!

yuu

ぶっちゃけ、こんな求人はコンサル業界ではまず滅多にみられない激アツ案件!

 

採用拡大中の2024年〜2025年の期間限定求人である可能性が高いので、

興味がある方は以下の「コンサル特化の転職エージェント」に無料面談をお急ぎください。

今が大チャンスです!

 

>>>転職実績No.1!アクシスコンサルティングの無料面談はこちら

>>>未経験からのコンサル転職に強い!MyVisionへの新規登録(無料)はこちら

 

ベイカレントは高級派遣ってマジ?ベイカレントの案件や業務内容に関する評判15

 

あなた

実際にベイカレントで働く人の声が聞きたい!

 

というあなたのために、ベイカレントは高級派遣という声に対するリアルな評判を集めました。

 

ぜひ参考にしてください^ ^

 

 

社員代替的な、悪く言えば「高級派遣」と呼ばれるような案件も一定あるのは事実である。

ベイカレントコンサルティングの評判

 

仕事内容で言えば、PMOやシステム導入プロジェクトが多く、コンサルとしての働きがいは感じにくい人もいるのではないかと感じます。

ベイカレントコンサルティングの評判

 

PMO案件などの大規模案件が主なので、SEとやってることは変わらない。

ベイカレントコンサルティングの評判

 

BIG4やアクセンチュアと比べてシステム案件が少なく、戦略案件が多い。

よく逆の理解で勘違いしている人がいるが、評価されていない人はもちろん人気のない案件に入ることになる。

普通に評価されていけば戦略系の案件にどこかで少なからずアサインされる。

ベイカレントコンサルティングの評判

 

頑張った分だけの見返り(報酬)は返ってくる点は非常に良い。

ただ、売上重視の高級派遣的な案件では、イマイチなリーダー、誰でもできるような作業しかしない、結果的に放置されて暇、という環境も多いため、成長するためには自己研鑽や自身が能動的にコミュニケーションしていく必要がある。

ベイカレントコンサルティングの評判

 

自身でしっかりと軸を持つ必要がある。とりあえずベイカレントを志望する人は、案件母数が多いIT・PMOに限定されてしまう恐れがあるので、入社前からどんな領域を伸ばしていきたいかを明確にして、アサインを獲得していくことを心がけるべきである。

ベイカレントコンサルティングの評判

 

 

ワンプールで案件にアサインされ、様々な業種業界のプロジェクトを経験できるため、自分のキャリアをじっくり考えることができる環境がある。

ベイカレントコンサルティングの評判

 

客先常駐スタイルなので、一般的なビジネスマナーは身につけられると思う。

また、コンサルティング業務の中でロジカルシンキングやドキュメンテーションスキルについてもある程度は身につけることができると感じた。

ベイカレントコンサルティングの評判

 

常駐案件が主で、特にパートナーなどの品質管理もないので、やりやすく楽な反面、成長できるかどうかは個人の資質に依存する。

従って、セルフマネジメントできないと働きがいを感じづらいかも。

ベイカレントコンサルティングの評判

 

ワンプール制においては、BPRやシステム開発、戦略など多くの案件に携われるが、専門性がつきにくい。

業界も違う場合は1から勉強となるので、慣れないと本当に器用貧乏どころか知識・理解も浅いまま案件を進めることになってしまうと感じた。

ベイカレントコンサルティングの評判

 

多数のプロジェクトにアサインできるため、いろいろな経験を積むことができる。

もちろん、プロジェクトやベイカレントの営業部隊の都合で経験に偏りは出るかもしれないが…。

とはいえ、通常のベンダーや社内情シスと比べて、3倍以上の成長は見込める。

ベイカレントコンサルティングの評判

 

 

案件として持っているインダストリーが限定的で、新規案件よりは既存クライアントの規模拡大が優先されるため、想像していたようなクロスインダストリーの経験は積んでいけないと感じている。

ベイカレントコンサルティングの評判

 

明確な得意分野がない場合は、様々な案件にアサインしてもらえるが、スキル・知識が不要な雑用のような仕事も多いので注意が必要。

ベイカレントコンサルティングの評判

 

ワンプール制において、案件の希望は多くの場合、聞き入れてもらえることができる反面、

案件の種類としてはそこまで多くないため、結局は似たような業務をこなすことが多いです。

ベイカレントコンサルティングの評判

 

稼働率ビジネスなので、案件の質にこだわらず営業が案件を獲得し、経験の少ないメンバーも含めたチームを送り込むというビジネスモデルである。そのため、キャリア形成を志向するコンサルには合わないところがあり、結果として優秀なコンサルが残りにくい仕組みになっている。

ベイカレントコンサルティングの評判

 

 

このようにやはりベイカレントは客先常駐系の案件が多いみたいですね。

 

とはいえ、案件の種類自体はそれなりに豊富だと思うので、

結局のところ、どのプロジェクトにアサインされるかと、

そこでどれだけ成長できるかは運と自分次第かなと思います。

 

 

ちなみに、案件に関する評判のみだとこのような感じですが、

ベイカレントの全体的な評判は、上位1%に入るほどの高評価です。

 

ベイカレントの総合評価

 

特に、給料や残業時間などにはほとんどの方が満足している様子でした(^^)

 

他の口コミについては以下の記事を参考にしてください。

 

 

 

平均年収1000万以上で残業も少ない。

 

他の業界の”3倍成長できる”と言われるコンサル業界に興味がある方は、

僕が実際に活用していた超おすすめの転職エージェント(無料)を紹介しますので、

まずは初回面談からお試しください。

 

✔️僕が転職活動で実際に使っていた「アクシスコンサルティング」

✔️未経験のコンサル転職に強い「MyVision(マイビジョン)」

 

などは未経験からのコンサル転職実績も豊富で、

サポート内容も充実しております。

 

 

アクシスコンサルティング マイビジョン
✔️大手外資系コンサル、大手国内コンサルへの転職実績(シニコン以上)がNo.1

✔️アクセンチュアやBIG4などのIT系総合コンサルファームに強い

✔️95%の転職者が年収アップ!

✔️未経験や異業種からのコンサル転職に強い

>>>アクシスコンサルティングへの登録はこちら >>>MyVisionnへの登録はこちら

コンサル特化転職エージェント比較

 

yuu

彼らはコンサル転職のプロなので、穴場の優良コンサル企業(ベンチャー含む)を次から次へと紹介してくれます。

 

 

>>>アクシスコンサルティングの無料面談はこちら

>>>MyVisionへの新規登録(無料)はこちら

 

 

詳しくは以下の記事をどうぞ(^ ^)

 

 

ベイカレントコンサルティングに転職するためのポイント4つ

あなた

ベイカレントに興味がある!でも、どうしたらいいの?

 

というあなたのために、

ベイカレントコンサルティングから内定をもらうためのポイントを4つ紹介したいと思います。

ベイカレントに受かるためのポイントは以下の4つ。

 

ベイカレントに受かるためのポイント4つ

 

✔️STAR・PREP法を身につける

✔️コンサル業界に絞って10社程度エントリーする

✔️コンサル特化の転職エージェントを活用する

✔️コンサル業務を理解する(おすすめ本についても紹介)

 

STAR・PREP法を身につける

まず、コンサルタントに求められる力として「論理的思考力」が挙げられます。

これはコンサル業界を志望する場合、面接の段階でバチバチに見られるところです。

 

ただ、論理的思考力を身につけよう!と思っても、そう簡単に身につくものではないため、

多くの転職希望者は「一体、どうしたらいいんだ…」と途方に暮れてしまいます。

 

そこで紹介したいのがSTAR・PREP法です。

このフレームワークを使えば、誰でも説得力のある論理的な応対ができるようになります。

 

「STAR(スター)」とは、以下の「型」に沿って、自身の体験談や実績を語るだけで、

わかりやすく、魅力的に伝えることができる就活(転職)では、万能のツールです。

 

STAR(スター)とは

✔️Situation(状況):どんな問題があったか

✔️Task(課題):その問題のどこに課題を見つけたか

✔️Action(行動):課題に対してどのような施策を考え、実行したか

✔️Result(結果):その結果はどうだったか

 

一方、PREP(プレップ)法は、文章や会話などコミュニケーション全般で使える超王道のフレームワーク。

転職とか関係なく、社会人なら絶対覚えておきたい「型」になります。

 

PREP法とは

✔️P(point:主張):結論や最も伝えたいこと

✔️R(reason:根拠):結論を裏付ける理由や証拠

✔️E(example:具体例):聞き手がイメージしやすい具体例や体験談

✔️P(point:主張):最後にもう一度、結論を述べる(最初よりも詳細化するとGOOD)

 

yuu

イメージとしては、自分の実績や経験をアピールしたいときは「STAR」

それ以外は「PREP法」に沿って、回答すれば、明日から説得力のある発言ができます。

 

コンサル業界を目指すのであれば、是非とも両方使えるようになって

「おっ!こいつはなかなか論理的な受け答えをするな!」と思わせることができれば、

コンサル転職へ一歩近づくこと間違いなしです!

 

詳しいコンサル転職の仕方については、以下の記事がおすすめです。

 

コンサル業界に絞って10社程度エントリーする

2つ目のポイントは、コンサル業界で10社程度エントリーするということ。

 

「絶対このコンサルファームがいい!」という圧倒的な第1志望が決まっている場合でも、

ぜひ10社程度のコンサルファームを受けることをおすすめします。

 

なぜか?

大手のコンサルファームに絞って面接を受けて全滅する方が非常に多いからです。

 

他にも「コンサルファームを10社程度受ける」のは、以下のメリットがあります。

 

10社程度のコンサル企業に応募した方が良い理由

✔️そもそも、内定をもらえる確率が上がる(全落ちのリスク回避)

✔️コンサルファームを複数受けることでコンサル業界への理解が深まる

✔️第1志望以外の面接本番の場を面接対策(ケース面接含む)として活用できる

✔️穴場の優良コンサルファームに出会える確率が上がる

 

yuu

大手とベンチャーの比率は、2:8か3:7くらいをおすすめします。

 

コンサル業界は、

ほとんど名前を聞いたことがないコンサルファームが

平均年収軽く1000万を超え、残業も少なく、

業績も毎年20%〜30%ずつ伸び続けているみたいな会社はざらにあります。

 

コンサル転職の場数を踏むという意味でも、

ぜひなるべく多くのコンサルファームにエントリーすることが、

コンサル転職を成功させるためのコツです。

 

コンサル特化の転職エージェントを活用する

3つ目は、コンサル特化の転職エージェントを活用するということ。

 

コンサル特化の転職エージェントを活用するメリットは以下のとおり。

 

コンサル特化の転職エージェントを使うメリット

✔️有名コンサルファームへの圧倒的な転職実績があるプロにサポートしてもらえる

✔️コンサル特有のケース面接などへの対策が手厚い

✔️コンサルファームの人事部や経営層から仕入れたお得情報が盛りだくさん

✔️非公開求人・限定求人を多数紹介してもらえる

 

すでに「コンサル一本に絞って転職する」ことを決めている場合、

コンサル特化の転職エージェント一択です!

完全無料ですし)

 

yuu

汎用的な転職エージェント(リク○ートエージェントなど)は、

まだ志望する業界が決まっていない方などにはオススメできますが、

ある程度、志望する業界や企業が見えているのであれば、

絶対にやめたほうがいいです。(経験者は語る)

 

とにかく、本気でコンサル転職を成功させたいのであれば、

まず間違いなくコンサル特化の転職エージェントを活用しましょう。

 

でも、どのコンサル特化エージェントがいいかわからないという方は、

以下の転職エージェントがマジでおすすめです。

 

✔️僕が転職活動で実際に使っていた「アクシスコンサルティング」

✔️未経験のコンサル転職に強い「MyVision(マイビジョン)」

 

上記のエージェントは、未経験からのコンサル転職実績も豊富で、

サポート内容も充実しております。

 

アクシスコンサルティング マイビジョン
✔️大手外資系コンサル、大手国内コンサルへの転職実績(シニコン以上)がNo.1

✔️アクセンチュアやBIG4などのIT系総合コンサルファームに強い

✔️95%の転職者が年収アップ!

✔️未経験や異業種からのコンサル転職に強い

>>>アクシスコンサルティングへの登録はこちら >>>MyVisionnへの登録はこちら

コンサル特化転職エージェント比較

 

yuu

どちらもベイカレント含む一流コンサルファームへの転職実績が豊富です!

 

 

>>>アクシスコンサルティングの無料面談はこちら

>>>MyVisionへの新規登録(無料)はこちら

 

 

詳しくは以下の記事をどうぞ(^ ^)

 

コンサル業務を理解する(おすすめ本についても紹介)

4つ目のポイントは、コンサル業界への正しい理解をすることです。

 

ぶっちゃけ、未経験からのコンサル転職の成否を分ける最大のポイント

「コンサル業界への理解度」だと思います。

 

コンサル業界への理解を深める方法は、たくさんあります。

 

コンサル業界について知るには?

✔️知り合いのコンサル業界に詳しい人にきく

✔️SNSや転職サービスでコンサル業界について聞く

✔️本やブログ、YouTubeなどでコンサルの世界を知る

 

個人的には「本を読む」のが、最も簡単にコンサル業界への理解を深めることができるので、

おすすめの本を以下に紹介します。

 

yuu

以下の本は、僕がコンサル業界に転職したばかりの頃にアクセンチュアのお偉いさんに薦めていただきました笑

 

コンサルティング会社完全サバイバルマニュアル

こちらはコンサル会社の仕事内容や働き方、転職1年目、3年目、5年目と転職後にあなたがコンサル会社で働くイメージが湧く1冊です。

この本を読んでおくだけで、コンサル会社での面接もかなり有利になるのでめちゃおすすめです。

 

 

>>>「コンサルティング会社完全サバイバルマニュアル」はこちら

 

「無料で本を読みたい!」というあなたには以下のオーディオブック版もおすすめ。

 

オーディオブックなら毎日の通勤時間にサクッと聞ける上、

今ならAmazonオーディオブックの無料体験でこの本が聞き放題なので

紙の本が苦手とか、本を読むまとまった時間が取れない場合はめちゃくちゃあり!

 

>>>「コンサルティング会社完全サバイバルマニュアル(オーディオブック版)」はこちら

(無料体験で完全0円で聞けます!)

 

yuu

ちなみに僕はオーディオブックヘビーユーザーなので、毎日の通勤時間はオーディオブックやYouTubeで勉強してます!

 

 

ロジカルプレゼンテーション

こちらの本はズバリ「コンサル会社で活躍するために必要なスキルや考え方」をまとめた1冊。

コンサル志望ではない方にもおすすめですが、コンサル志望者には必見の本。

 

この本を完璧に理解できたらケース面接とか超絶余裕ですよ。笑

これからコンサル会社で働く上でバイブルになるようなそんな1冊。

 

 

 

>>>「ロジカルプレゼンテーション」はこちら

 

こちらもAmazonオーディオブック版があるので

 

  • 無料で本を読みたい
  • 本を読む時間がない
  • 分厚い本は大嫌い

 

という場合はおすすめです。

 

>>>「ロジカルプレゼンテーション(オーディオブック版)」はこちら

(無料体験で完全0円で聞けます!)

 

ただ、こちらの本は非常にボリュームもあるため、

オーディオブックだと全容を理解しきるのは難しいかもです。

 

可能であれば時間がかかってもいいので、

紙の本でじっくり読むことをおすすめします。

 

コンサル転職するなら絶対に登録すべきコンサル転職エージェント2つはこちら。

 

学歴不問!年収600万以上確定の激アツコンサル案件を期間限定で紹介!

2024年〜2025年にかけて激アツすぎるコンサル求人があるのを知っていますか?なんと

 

✔️大卒以上なら学歴問わない(コンサル業界はMARCH以上の学歴が必要なファームがほとんど)

✔️新卒・第二新卒から年収600万円以上確定!

✔️2023年創業の超新興ファームにして年内300人以上の採用を予定

✔️今後、数千億・数兆円規模のコンサルファームに成長することが予想される勝ち組確定のコンサルファーム

 

要するに、大卒なら誰でも応募できて年収600万以上が確定!

しかも、2024年〜2025年に大規模な採用活動を実施しているので、めちゃくちゃ入りやすい!

そんな現在超成長中の激ヤバコンサルティングファームの求人があるんです!

yuu

ぶっちゃけ、こんな求人はコンサル業界ではまず滅多にみられない激アツ案件!

 

採用拡大中の2024年〜2025年の期間限定求人である可能性が高いので、

興味がある方は以下の「コンサル特化の転職エージェント」に無料面談をお急ぎください。

今が大チャンスです!

 

>>>転職実績No.1!アクシスコンサルティングの無料面談はこちら

>>>未経験からのコンサル転職に強い!MyVisionへの新規登録(無料)はこちら

 

高級派遣と呼ばれるベイカレントコンサルティングの業務内容についてわかる動画4つ

 

あなた

もっとベイカレントの業務内容について知りたい!

 

という方のためにベイカレントコンサルティングのリアルな実態がわかる動画を紹介したいと思います。

 

コンサルはPMOばかり、成長できない現実【総合コンサルベイカレントビジョンコンサルアクセンチュア】

概要

  • 🛠️ PMOとは?: PMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)の役割について紹介し、特にその課題や誤解について深堀り。
  • 🎓 PMOに対する学生の誤解: 就職活動生の間で「PMOは成長できない」という見方があるが、現役のコンサルタントがその認識の危険性を説明。
  • 📊 大規模プロジェクトの調整役: 大企業や多部門にわたるプロジェクトを円滑に進行させるための重要な役割であることが強調されます。
  • 🧩 困難な調整と報告作業: 各部門や関連会社との調整、定期的な進捗報告、期限管理がPMOの主な仕事として紹介されています。
  • 💡 難易度の高いPMO業務: 特に遅延が発生しているプロジェクトでの調整役としての重要性と難易度について解説されました。
  • 🤖 PMOの未来と専門性の低さ: 一部の低単価案件では、PMO業務が単純作業化している現状があり、その影響で「成長が見込めない」と考えられることも。

数値に基づくインサイト

  • 🔢 230のプロジェクト経験: 多くのプロジェクトにおいてPMOが必要とされる理由が明示され、難易度の高い大規模プロジェクトでの調整の重要性が強調されました。

 

株本はなぜコンサルを1年で辞めた?ベイカレントの仕事内容とは

 

概要

  • 🎤 インタビュースタートと質問: 株本さんが1年でベイカレントを辞めた理由や仕事内容についての質問が投げかけられています。
  • 💼 新卒と中途のコンサルティングへの適性: 新卒ではなく中途で入社する方が適していることが指摘され、特にコンサル業務の経験値の重要性が強調されています。
  • 📈 仕事内容の地味さとギャップ: コンサル業務が見た目に反して地味な作業が多いとされ、株本さんは「かっこいい」基準に違和感を感じていたと説明しています。
  • 🔄 手順書作成と業務の地味さ: 手順書や会議の議事録作成など、反復的で地味な作業が多く、これが退職の要因の一つとなったことが述べられています。
  • 🤔 業界でのキャリア構築の難しさ: 就活生が業界を決める難しさについても触れられ、株本さん自身の経験が参考にされています。

数値に基づくインサイト

  • 🔢 1年での退職: 株本さんがベイカレントで1年しか働かなかった背景が、仕事の内容と価値観のズレに基づいています。
  • 🔄 0.1のバージョン管理: 手順書のバージョン管理の細かさが、コンサル業務の厳密さを象徴しています。

ベイカレントは何がすごい??元社員がベイカレの本質を語ります!

概要

  • 💼 ゲスト紹介とキャリアの背景: ゲストの東野氏は東京海上日動からベイカレントに転職し、その後、自身の会社を立ち上げた経験を持つ。
  • 📈 ベイカレントの成長と上場前の環境: 上場前のベイカレントはブラック企業と見られる面もあったが、成長とともに大きく変化。
  • 🎯 大規模プロジェクト管理 (PMO): ベイカレントでの業務として、PMO業務が多くのプロジェクトに採用され、効率的にプロジェクトを管理するための取り組みが述べられています。
  • 📊 マーケティングとデータ分析: PMOだけでなくマーケティングとセールス領域のコンサルティングも行い、データ分析による成果の向上を目指す。
  • 🏢 ベイカレントの営業の強み: コンサルタントを商品として売り出す営業体制がベイカレントの特徴とされ、その方法論が成功を支えていると説明されています。
  • 🌍 キャリアパスと起業の道: 東野氏はベイカレントでの経験が起業に役立ち、ベイカレント出身者の多くがフリーランスや起業家として活動している現状が語られる。

数値に基づくインサイト

  • 🔢 70名の規模: ゲストの会社は現在70名を超える規模に成長し、売上も二桁台となっています。
  • 🔍 90%のPMOプロジェクト: ベイカレントでのプロジェクトの約9割はPMO業務であり、効率的な管理のために専門性が求められる分野。

 

ベイカレントの評判や業務内容

 

この動画の内容はこちら。

 

この動画では、特定の企業に関する「黒い噂」を検証する内容が展開されています。

具体的には、企業の平均残業時間が21時間と公式に発表されていること、健康経営優良法人に2年連続で選出されていること、

そしてオープンワークでの働き方ランキングで6位になっていることなどが紹介されています。

これらの情報をもとに、企業が成長中であることや、変化している組織の中での働き方、教育体制の変化などが議論されています。

また、企業の「ワンプール制度」についても触れられており、これが専門性を身につける上での利点と欠点にどのように影響しているかが説明されています。

この制度により、多様な業界やサービスの案件に参加することが可能であり、自分の好きな領域や得意な領域を探求することができるとされています。

しかし、専門性が身につきにくいという側面もあると指摘されています。

 

 

 

最後に

 

今回は「ベイカレントコンサルティングは高級派遣」と呼ばれる背景やその実態について解説してきました。

 

実際、ベイカレントは客先常駐の案件が多く、1つのプロジェクトあたりの人数も多そうなので、

ここの仕事は割とルーチンワーク気味になってしまう懸念はあるかもしれません。

 

そういう意味では、ベイカレントより他の外資系コンサルファームなどの方がコンサルっぽい仕事ができる可能性は高いでしょう。

 

でも、個人的にはそこまで気にする必要はないかなった思います。

 

結局、どこのコンサルファームに行っても

  • 案件ガチャ
  • 上司ガチャ

は避けては通れません。

 

しかも、どんなプロジェクトにアサインされたとしても

そこでの評価や、やりがい・成長などは結局のところ、自分の取り組み方次第です。

 

なので、「ベイカレントは高級派遣」というような世間の評判をそこまで重く受け止める必要はないかと。

(もちろん、ベイカレントに入るなら自分はベイカレントに入って何がしたくて、何を得たいのかは明確にしておくべきですが)

 

それにベイカレントは業務内容が少しコンサルっぽくないというだけで条件だけ見れば最高です!

 

年収は20代後半で余裕で1000万を超え、

残業時間は20時間程度。

 

おまけに受付嬢はめちゃくちゃ可愛い笑

はっきり言って、超絶勝ち組のホワイト企業です。

 

yuu

なのでもし、あなたがベイカレントに1ミリでも興味があるのであれば迷うことなく受けてみることをおすすめします。

 

もちろん、ベイカレントコンサルティングはそんな簡単に入れる企業ではありません。

 

あなたがベイカレントへの転職を目指すのであれば、

コンサル転職への対策を「これでもか!」としっかり実施して頂ければと思います。

 

ベイカレントに転職するためには、

  • ケース面接対策
  • コンサル業務への正しい理解
  • 論述試験対策

 

などなど、やるべきことが沢山あります。

おそらく、1人でこれらすべてを完璧にこなすのは難しいでしょう。

 

そこで!

もしあなたが本気でベイカレントに入りたい!

コンサル業界に転職してキャリアを立て直したい!

 

と思っているのであれば、まずはコンサルのプロに聞くのがいちばんの近道。

ここまで読んでくれたあなたには特別に僕が実際に利用していたマジでオススメの転職エージェントを以下に紹介します。

 

yuu

本気で未経験からコンサル転職を成功さえたい人だけ初回面談に応募してみてください。

そのサービスの品質は保証します!

 

ベイカレントコンサルティングへの転職実績多数!

未経験からベイカレントコンサルティングに転職するならアクシスコンサルティング!

>>>アクシスコンサルティングの無料面談はこちら

 

 

それでは、最後までお読み頂きありがとうございました。

 

就活失敗した元慶應生がコンサル転職でキャリアを何とか立て直した話

 

はぁ、、、2020年に戻って就活やり直せたらな。。。

 

昔の僕は、毎日のようにそう呟き、後悔していました。

慶應出たのに、就活失敗して、販売スタッフとしての生活を送る日々。

 

当時の卒業証書

 

もう俺のキャリアは詰んだ…人生終わりだ。。。

本気でそう思ってました

 

でも、26歳のときにコンサル転職して、マジで人生変わりました。

 

 

たった2ヶ月の転職活動で年収が200万アップして、600万円に!

市場価値とか、ビジネスマンとしてのスキルも爆上がりです。

 

マジであのとき、勇気を出して転職してよかったと思ってます。

 

超重要なので、もう1回言いますね!

僕はコンサル転職して人生ガチで変わりました!

 

僕の転職までの経緯や体験談は以下の記事をご覧ください(^^)

 

>>>筆者のプロフィールはこちら

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事